1900年代のクラシックでレトロなオールドアメリカをデザインした美しいシルク100%スカーフ【ダンシングアップル】
自立した女性とともに歩むセレクトショップ 通販 シンフーライフ
海外のメゾンから王室御用達、ファッショニスタに愛される、知られざるインポートブランドまで。おしゃれ感度の高い自立した女性を応援するファッションスタイルを提案します。
|
商品詳細画像 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カラーバリエーション ![]() ![]()
柄を楽しむ、個性を楽しむ。「横浜」生まれのシルク100%の「.Y」のスカーフはこちらにもございます! ![]() スカーフが簡単に巻けるリングをご用意しております ![]() 初心者さんや、プレゼントにおすすめです! ![]() 一歩抜きん出たデザインが自慢のスカーフブランド、ドットワイ ![]() 日本最大級の品揃えでお待ちしております ![]() スカーフの巻き方、結び方アレンジ集を掲載しています ▼当店の横浜スカーフは全て、横浜のスカーフメーカーと直接取引きをしています。安心してお買い求め下さい。
![]() ![]() 19世紀後半、世界の富裕層達を虜にした匠のジャパンスカーフ
今から130年も昔から、50年以上にわたり、ヨーロッパの貴婦人達のファッションシーンを席巻したのが
横浜生まれのシルクスカーフでした。 ![]() 華やかなデザインと上質なシルク。しかし、度重なる戦争や災害、産業の空洞化などでスカーフ職人は一人一人姿を消していきます。 ![]() それでもわずかに残る、世界最高水準と謳われた匠の技。それを蘇らせ、優れたデザイナーの現代的なアートを柄として生まれたメイド・イン・ジャパン(日本製)の高級スカーフブランドが.Y(ドットワイ)なのです。 ![]() 細やかな柄に鮮やかな色使い。150年以上続く衰えを知らぬ匠の技
有名ブランドのシルクスカーフだと広告費も加わり高価になってしまうトップ品質のシルクスカーフを、より多くの女性に体感してもらうためコストパフォーマンスにもこだわっています。 ![]() ドットワイのスカーフは、横浜の工場で熟練の捺染職人が丁寧に1枚ずつ染め上げています。染めた後は大釜にいれての蒸し作業、洗い、乾燥、裁断、縫製と、何工程にも渡り作業が行われます。 ![]() ![]() 【ダンシングアップル(踊るビックアップル)】パクス・アメリカーナの下地をつくり、世界の首都と呼ばれた1930年代のNY。ビッグアップルの中に描かれるのは、現代では作られない非合理的な外壁と装飾を持つNYを代表する美しき高層ビルたち。そして、華やかなりしブロードウェイとリンゴの間を飛び回るNY州の鳥、ルリツグミ。瑠璃(青)色の鳥が幸せを運ぶ一枚。 ![]() ![]() ![]() ニューヨークをモチーフにしたデザインというと、必ず出てきがちなのが星条旗と自由の女神(笑)いかにもアメリカ!という感じは伝わりますが、ファッションに取り入れるとしたらちょっと違うよね、というコンセプトで、クラシカルなニューヨークを意識しました。。 マンハッタンにいますぐでも行きたくなってしまうようなデザインに仕上がった!とスタッフの間では好評です。 ![]() .Y(ドットワイ)は、戦後急速に衰退の一途をたどった横浜スカーフを、再び世界のトップブランドとして甦らせようというコンセプトのもとに生まれました。
![]() ![]() よく一緒に購入されている商品
|