雨傘
雨の日はお気に入りの服も靴も汚れやすいから少し憂鬱な気分になる女性も多いはず。しかしながら日本は雨に多い国。ビニール傘も便利でいいけど、感度の高い女性はやはり着こなしにあった雨傘を持っている。シンフーライフでは普段使いからフォーマル用、ギフト用まで雨傘を豊富に取り揃えております。
Recommend Umbrellas
ワンタッチで開く便利な自動開閉傘
バーンとなっても大丈夫な耐風・強風対応の耐風傘
雨の日を楽しくする傘ブランド「ルビアレイン」晴雨兼用も多数
エレガントなスカーフ柄の傘。晴雨兼用のオールシーズン
王室御用達の傘はフォーマルシーンやギフトにもおすすめ
傘と杖が同時につかえる。「仕込み杖」雨傘
色んな探し方から見つける

日本洋傘振興協議会によると、日本では 年間1.3億本の傘が消費されており、そのうち 8,000万本がビニール傘。実に60%以上が、ビニールの傘。
ということは、10人に6人がビニール傘をさしてることになります。
でも、ここで、ちょっとした疑問がありました。
雨の日に街を歩いても、ビニール傘ばかりという印象ではないんです。
おしゃれな傘をさしている女性は、少なくありません。
半分以上の人は、素敵な傘を差しているのに、消費されるのはビニールの傘ばかり。。
そんな疑問が解決されたのは、遺失物、いわゆる落し物の量です。
国内の遺失物の31%が傘。 落とし物の3割が傘の国って日本だけのようです。
さらに、日本は傘を置き忘れても、「まあ、いいや」と考えてしまう人が多いらしく、ほとんどの人が、傘を取りに来ません。
コンビニや、ドラッグストアなど、日本はどこでも傘が購入できる環境だから、ちょっとした雨でも安易に安い傘を買いがち。
だから、傘を大切にしなくなるのかもしれません。
でも、私たちを取り巻く環境は、劇的に変わってます。
プラスティック製のストローから、紙や金属に。
レジ袋も、無料でなくなりました。
ビニールのような、環境に適合しにくい素材を安易に使い捨てることは難しくなります。
だからこそ、お気に入りの傘を長く愛用してください。
一人一人の意識が、ゴミを減らす世の中に。
そして、雨の日でも、カラフルな傘が、街並みに少しだけ気分を上げる世の中に。あなたの力でしてみませんか?
雨傘で世界を変える。
ちょっ言い過ぎでしょうか?(笑))