1~5営業日で発送予定(土日祝除)
残りわずかです。
ただいま在庫がございません。
おしゃれなバッグ、大好きなバッグブランドももちろんある。でもそういうバッグを持つときは、お洋服にそれなりに気を使わないとならなくて、ちょっと疲れるときがある。人間はメリハリが必要。だからあまり考えない、通勤や普段使いのバッグには、そこまでハイランクではなく、何も考えずにものを放り込んで、ちょっと雑に扱ったりできる使いやすいものがいい。そんなふうに思いませんか?だからといって適当なバッグでは大人の女性としてもどうなのかと思う。そんな大人の女性の葛藤を満たしてくれる、ちょうどいい大きさのバッグが、豊岡工房にありました。使い勝手は良いけれど、質や作りにはしっかりこだわった、日本製、本革製バッグです。
豊岡工房のバッグは、国内トップクラスのカバン産業を誇り、厳格な審査基準を設ける「豊岡鞄」で有名な豊岡市の工房で1本一本丁寧に仕上げています。部材の確認や細かい部分の縫製まで、古くから培ってきた技術をフル活用し、お客様にご満足してもらえるような製品づくりを心がけています。 職人さんは、本革でバックをつくるのにはどうしても手間暇がかかる、と言います。皮は合成皮革と違って生き物だからです。一枚一枚伸びや厚み、むらが異なる本革は、カバンにするには一番神経を使うそうです。 そのように時間をかけて作り上げた国産レザーバッグが税込みでこの価格。バイヤーも驚きました。コストパフォーマンスの高さもさることながら、使い勝手もしっかり考えられており、ぜひ手に入れて欲しいと思える逸品です。
柔らかく肌なじみの良い牛革。シュリンク加工した少し厚めの本革はキズが目立ちにくく、末永く綺麗にお使いいただけます。革の銀面(毛の生えていた側の表面)使用の厳選された牛革は、丈夫でありながらソフトな手触り。長く使っていただくことで独特の深い味わいも生まれます。
革の質を良くしてお買い得価格で提供しようすると、どうしても製造工程の手間暇のコストを削減する必要があるので、裏地をなくしたり、ポケットを付けなかったりというデザインが多くなるのですが、こちらの手提げバッグは、しっかりとコットンの裏地を取り付け。外側にはファスナーポケット、内部にもファスナーポケットとフリーポケット、さらにはメイン収納にマグネットボタン、底鋲もまでつけるという手間と材料費をかけておきながらのこのコスパの良さは驚愕。 マチがとても広く、お弁当も入る。毎日の通勤はもちろん、ワンマイルのお出かけ等の普段使いに勝手がよすぎる、これが「本当の使いやすいバッグ」と名付けた理由です。
通勤にピッタリなバッグはこちらにもございます!
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。返品・交換について詳しくは返品と交換についてのページをご覧ください。
カートボタンへ