{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

Olivia Lauren-オリビア ローレン

 

ビジネスキャリーバッグ|ベルギー

エレガントを犠牲にしない!
働く女性をクールにサポートするビジネスキャリーバッグブランド「オリビアローレン」

日本では女性向けのビジネスレディースバッグ、特にキャリーバッグが少ない(というかほぼ存在しない)と思いませんか?
ブリーフケースという名前自体からも伺えますが、そもそも、「ビジネスバッグは男性のもの」といった時代遅れの名残が残ったまま認識されていると感じるのは私だけでしょうか。女性管理職だって普通に生まれるこの令和の時代、出張や営業のためのビジネスバッグが、どこを探しても男性向けのデザインで女性向けのものが余りにも少なすぎる…。
展示会回りや、営業の仕事をされている女性の場合は、出張先で資料やサンプルなど荷物が増える事がよくあります。
ですから、肩に負担のかからないキャリータイプのビジネスバッグが本当に便利なのですが これが男性向けのデザインだとほんとうにかっこわるいんですよね。かといって小さめの旅行用のキャリーケースを使うって程でもない…
働く女性は地位が高くなればなるほどファッションもオシャレになっていくものですし、そうなったときに、コーディネートにマッチする女性らしいかっこいいザ・お仕事用!なキャリーバッグを持ち歩きたい。
そんな悩めるワーキングガール達の為に、シンフーライフが買い付けたのが 「働く女性先進国」上位に君臨するベルギーに働く女性だけのために作られたビジネスキャリーバッグブランド「オリビアローレン」のキャリーバッグです。

2018年より「エア・ベルギー」公式キャリーバッグに選定。

「働く女性のためのキャリーバッグブランド」としてベルギーで産声を上げた「オリビアローレン」。
ビジネスに必要なパソコンやA4書類、筆記用具の収納のしやすさはもちろんのこと、女性に必須なお化粧ポーチや小物類などの収納も考え、さらに一番大切な外見のビジュアルを、女性らしく仕上げています。 オリビアローレンは、2018年から、ベルギーの航空会社、Air Belgium(エア・ベルギー)の公式キャリーバッグに選定!
それだけ信頼感の高さと使いやすさが認められたと言うことでしょう。

写真でキャビンアテンダントが使っているモデルはシンフーライフで販売中です。
商品ページはこちら

アクティブに、美しく。働く女性のためのキャリーバッグ

2件中 1-2件表示

機内持ち込みOK PCもA4も入る女性向けお洒落でかっこいいお仕事用トロリーバッグは1泊2日から2泊3日の出張、営業に便利。旅行にも オリビアローレン 大容量 ソフト キャリーバッグ A4 キャリーケース 横型  機内持ち込み レディース 女性用 トート型 ビジネスバッグ キャスター付き 営業、出張に 30L 31L ブラック

  • 動画有
販売価格 ¥ 39,600 税込
在庫切れ
olelectra
レビュー件数:0

出張 営業 展示会や外回り 1泊2日の旅行にも。お洒落でかっこいい仕事用のトロリーバッグ。働く女性のためのバッグブランド Olivia Lauren-オリビア ローレン ビジネスバッグ レディース 大容量のキャリーバッグ キャリーケース 機内持ち込み PC A4対応 キャスター付きで超便利 ブラック 黒

販売価格 ¥ 39,600 税込
在庫切れ
oleagle
レビュー件数:1
2件中 1-2件表示

スタッフボイス

日本は「働く女性にとってベストな国ランキング」ワースト2位って知ってましたか?

英エコノミスト誌「ガラスの天井指数2017」で発表された「働く女性にとってベストな国ランキング」によると、日本は先進国29カ国中、28位なんです(29位は韓国)。
学歴はほぼ同じなのに「経済格差」が大きく、女性管理職の割合が上位に比べ圧倒的に低いそうですよ。

だから女性向けのビジネスバッグが流通しないんですね!
では上位はどこなのか?と言うと、圧倒的に北欧の国々が占めているんです。

1位 アイスランド
2位 スウェーデン
3位 ノルウェー
4位 フィンランド
5位 ポーランド
6位 フランス
7位 デンマーク
8位 ベルギー
9位 ハンガリー
10位 カナダ

この結果も驚きですよね。てっきりアメリカかしら?と思い込んでいました。
国を挙げて働く女性をサポートする環境が整っているこれらの国なら、働く女性のためのアイテムが発達してもおかしくないですよね!

ビジネスに特化した女性向けのキャリーバッグを求めてる女性は日本にだって沢山いるはず!
そうおもってバイヤー青柳が探したブランド、おかげさまでご好評を頂いております。