
入園式・入学式のママパンプス
【選び方とマナー】
入園式・入学式は、お子様が主役ですが、お母さんにとっても大切なイベント。当日の装いに似合うパンプスが必要だから新調したいけど、どんなパンプスを選べばいいのかご不安なママもいらっしゃるかと思います。わからないでお式で自分だけ浮いてしまうのは困る、どんなパンプスを履いていけば良いかイマイチわからないというお悩みを持つママに
入学式・入園式のパンプス選びのポイントとコストパフォーマンスの良い、おすすめ上質パンプスを紹介します。
目次|Contents
入園式・入学式パンプス選びの
3つのポイント
1.素材と色
入園式・入学式は新しい生活を明るく華やかな気持ちで迎える意味も込めて、ベージュやアイボリーなど春らしいパステルカラーが人気です。 スーツを明るい色にするならベージュや薄いグレーのパンプス。全体の印象を引き締めたい場合は黒やネイビーのパンプスを合わせるとキリッとした印象に。
素材についてはスムースレザーやスエードレザーが一般的ですが、入学式は華やかな式典なのでエナメル素材でも問題はありません。但し、あまり派手派手しい色や素材は避けましょう。
2.ヒールの高さ
入園式・入学式の場合は、長時間立っていても足が痛くならない3cmから5cmのローヒールがおすすめです。これくらいのヒールの高さであれば、普段ヒールを履かない方や小さなお子様がいらっしゃる方にも安心です。

1.5cmヒール

3cmヒール

5cmヒール

7cmヒール
ヒールを履き慣れているお母さんであれば、6cmから7cmのミドルヒールも足が綺麗に見えるのでおすすめです。チャンキーヒールなら安定感もあります。 8cm以上のハイヒールは品格を損ねる場合があるので注意が必要です。
3.デザイン
できるだけシンプルなデザインを選んで頂くのが無難ですが、品の良いデザインのものであればアッパーにポイントがついてても問題はありません。 しかしながら、夜をイメージさせるラメやスパンコールなどの装飾がついたパンプスは避けて下さい。

トゥのデザインについてもとくにNGなルールはありません。服装に合わせて全体の着こなしに統一感が出るものを選んで下さい。トゥの種類としては代表的なものに「ラウンドトゥ」「アーモンドトゥ」「ポインテッドトゥ」「スクエアトゥ」のようなカタチがあります。
トゥの形にこだわると全体の印象が統一され、着こなしの質がグッと高まります。トゥの形も忘れずにチェックしましょう。
入学式パンプスおすすめブランド
「人の印象は3~5秒で決まる」といわれるように、「第1印象」というものは相手の中で数ヶ月はイメージが持続するもの。その後相手と話す機会がなければ、相手が持った印象は永遠に変わることはありません。たくさんの人間が集まり、誰に見られているのかわからない場所だからこそ見た目に気をつかわなくてはならない大事なイベント・それが「入学式」です。
特に足元は見られていないと思っていても意外にも見られているもの。 たとえスーツが素敵でも、足元のクオリティが低くては、せっかくの装いが台無しです。
シンフーライフには、高品質でおしゃれな、入学式におすすめのパンプスがたくさんあります。その中でもコスパのより高いパンプスを厳選して紹介いたします。
1.【Karoline studio】
やわらかレザーで痛くないパンプス
安定感抜群のチャンキーヒール6cm。スペインの靴デザイナーがはきやすさを重視する日本女性のためにデザインしたコンフォートなプレーンパンプスです。見た目からは想像もできないほど柔らかい革と細部のつくりに工夫を凝らし、女性が美しくなるためのサポートをします。

画像タップでモデル着用パンプスページにリンクします
キャロラインスタジオの他のパンプスをCHECK2.【CORSO ROMA 9】
美脚とはきやすさで人気のイタリアパンプス
21.5cmから26cmまで揃う、使いやすいロングセラーのイタリアパンプス。ヒールを少し履き慣れているママさんにおすすめ。ヒール7cmでも安定感があり履きやすいと評価の高いイタリアのパンプスです。落ち着きのあるラウンドトゥが足元に上品さを与えてくれます。

画像タップでモデル着用パンプスページにリンクします
コルソローマの他のパンプスをCHECK3.【ATELIER BRUGGE】
長時間履いても疲れにくいパンプス
美しいシルエットと履きやすさのバランスが絶大な支持を受けている、今注目の日本ブランドATELIER BRUGGE(アトリエブルージュ)。
入園式・入学式にぴったりの上質かつシンプルな間違いのないパンプスが揃います。足裏を快適に保つクッションインソールを使用し、細身ながらサイズ感やフィット感にも考慮した日本女性のためのパンプスです。

画像タップでモデル着用パンプスページにリンクします
アトリエブルージュの他のパンプスをCHECK4.【CONFORT】
ふかふか&安定感抜群の快適パンプス
イタリアのキャビンアテンダントも愛用するパンプスブランド「CONFORT(コンフォート)」。長時間足を酷使しても疲れにくい、ふかふか快適なインソールの低反発クッション。まさにコンフォートな履き心地のパンプスです。

画像タップでモデル着用パンプスページにリンクします
コンフォートの他のパンプスをCHECK5.【Principe Azul】
エレガントな撥水レザーのエナメルパンプス
甘くないスタイリッシュなデザインが特徴の撥水エナメルパンプス。入学式に人気のベージュカラーは、雨だと水や泥での汚れも心配ですよね。でも撥水パンプスなら、サッとひと拭きでケアできます。靴裏は滑り止め仕様のソフトラバーで、雨の日のぬかるみや滑りやすい床も安心!

画像タップでモデル着用パンプスページにリンクします
プリンチペアズールの他のパンプスをCHECK6.【Limit till 2359】
雨も平気な晴雨兼用レザーパンプス
本革なのに防水機能を携えた、天候によって靴をチェンジできないママのための救世主とも言えるパンプス。明るい春のカラーはハレの日の足元にぴったり。足元が悪い道も滑りにくいように靴裏も滑り止め加工が施されており、美しさだけでなく機能性も十二分な優秀パンプスです。

画像タップでモデル着用パンプスページにリンクします
リミットティルの他のパンプスをCHECK【カラー別】入学式パンプス色おすすめリスト
1.ベージュ
一口にベージュと言ってもイエロー系、ピンク系など実に様々な色味があり、おしゃれな女性を楽しませてくれるお色です。スーツやバッグの色に合わせて、爽やかな春らしい雰囲気を出してくれるベージュのパンプス。柔らかで優しげなママさんに仕上げてくれます。
2.グレー・トープ
味のある色合いで人気のグレーとトープのパンプス。濃いめの色のスーツでも足元が柔らかになり優しい足元に。
3.ネイビー
ブラックと同様、コーデの引き締め役となってくれるネイビーのパンプス。ハレの日のママさんの装いをよりオシャレ感高く演出してくれます。
4.ブラック(黒)
シンプルなデザインほど質の善し悪しがわかりやすくなるもの。ブラックのパンプスは濃いめのスーツ等に合わせれば全体的にきりりと引き締まった印象に。
入学式パンプスコーデ集
素敵なアイテムを揃えても、いざ合わせてみるとなんだかちぐはぐ…。 そうならないために、おすすめのコーディネートとアイテムの組み合わせをご紹介。カラーやアイテムをそのまま真似するだけでも、頭一つ抜け出た洗練入学式コーデが完成します。
▼気になるコーデをクリック!▼
ライトブルーセットアップ×ベージュパンプス
全体を淡いカラーでまとめた晴れやかな日にぴったりのコーデ。上品で爽やかなライトブルーとベージュ系のアイテムは、入学式コーデで人気のカラーです。それそれのアイテムのトーンを揃えると、さらに洗練感がアップします。

▼モデルコーデ使用アイテム▼
ネイビーワンピース×ベージュ系スカーフ
×黒パンプス
明るいカラーの服に抵抗がある人にも人気のネイビーワンピース。ブラックより重くなりすぎず、卒業式にも着回せるのもポイント。 ベージュなどの明るいカラーのアイテムをワンポイントで取り入れるだけでも、入学式に十分マッチする華やかさに。

▼モデルコーデ使用アイテム▼
ジャケット&ワイドパンツ×パープルスカーフ
×ベージュパンプス
シックなモノトーンのコーデに、アイテム使いで彩りを添えたこちらのコーデ。スカーフのライトパープルとパンプスのベージュの明るさが、ハレの日らしさと女性らしさを演出する上品なコーディネート。

▼モデルコーデ使用アイテム▼
ツイードジャケット&パンツ×ピンク系スカーフ
×黒パンプス
シンプルでスタンダードなジャケット&パンツスタイルに、春にぴったりのピンクスカーフで華やかさをプラス。入学式の定番、淡いパステルカラーを身に纏うのが不安な方は、このようにモノトーンコーデに大胆なカラーをポイント使いするコーデがおすすめです。

▼モデルコーデ使用アイテム▼
ライトブルーブラウス&白タイトスカート
×ブルー系スカーフ×トープパンプス
爽やかなライトブルーをメインに、トープのアイテムでまとめたコーデ。ブラックよりも軽やかでやさしい印象を残しつつ、ベージュより落ち着きを感じさせるトープは、コーデ全体を引き締めてくれる、入学式コーデの強い味方です。

▼モデルコーデ使用アイテム▼
ベージュワンピース×ブラウン系スカーフ
×黒パンプス
華やかなベージュカラーのシンプルなワンピースには、濃いめのカラーのアイテムを合わせるのがポイント。 明るさと上品さをアピールする、スタンダードなコーディネートです。 ラウンドトゥも合いますが、ポインテッドトゥを選ぶとよりキリっと引き締まった印象に。

▼モデルコーデ使用アイテム▼
入園式・入学式ママパンプスまとめ
子供達の門出を祝うために装う入園式・入学式のパンプスは、門出を祝うにふさわしい明るい春らしい色がぴったりです。ヒールは3センチから5センチがおすすめですが、シンプルが基本ですが、質の高い素材を選べば、アッパーにリボンやバックルなどついていても上品な雰囲気の足元になります。レザー素材を選んでおけば、入学式が終わった後も、授業参観、ママ会、七五三などのあらゆるフォーマルシーンだけでなくカジュアルなお出かけにも汎用性が高くなり無駄がありません。
一生のうちで何回も出席することのない入園式・入学式は、悔いの残らないイベントにしたいですよね。足元に自信があるだけで、気持ちも変わります。ぜひ、参考にして頂き、素敵な入園式・入学式をお迎え下さい。
フォーマルスタイルリンク特集

シンフーライフでは「普段使いもできるフォーマル」アイテムが豊富。イタリアを始めとしたヨーロッパと、日本の優れたブランドをメインにバイイングを行っています。一生に数回しかないお子様の晴れの姿を祝うためだけでなく、デイリーにも共有できるワンランク上の上質なパンプス・バッグ・アクセサリー・アウターを紹介しています。ぜひスカーフ以外のフォーマルアイテム特集もチェックしてみてください。

幼稚園や保育園の入園式は、初めてわが子を外に預ける、期待と心配が隣り合わせな行事ですね。
でも、2年保育や年中スタートですと、入園式をやったと思ったら、お遊戯会から卒園式まであっというま。
そのまま小学校の入学式、そして授業参観と子供のハレの舞台が目白押しです。
なので、今回の入園式・入学式用のパンプス選びも、その後のいろんな行事を考えて、長く履いても飽きのこない上質な1足を選びたいもの。
春のうららかなわくわくする季節なので、私なら断然ベージュです。
エナメル素材のベージュパンプスだと華やかですが、しっとりレザーのベージュパンプスの方が万能かもしれませんね。
まだ、肌寒い季節だからヌードベージュなスエードパンプスも捨てがたいもの。
そして、結構重要なことですが、入園式や入学式だとほとんどが体育館とか講堂といった室内で行われます。
となると、「靴を脱いでスリッパに履き替える」事になるので、脱ぎにくいストラップよりも、足いれが楽なパンプスを選んでください。
トゥがラウンドトゥのパンプスは、痛くなりにくく、柔らかな印象と履きやすさでオススメです。
パンプスのヒールの高さも重要ですよね。特に入園式ですと、お子さんもまだ小さいので「抱っこ!」となることも多いことを考えると
3-6cm程度になるかと思います。
以上のことをまとめてしまうと、入園式・入学式で履きたい
「上質で、エレガントだけど、歩きやすく疲れない靴」は
・ベージュ(素材はエナメルでもスムースレザーでもスエードでもOK)
・ラウンドトゥ
・3-6cmヒール
が理想的だと思います。