選び方・使い方

紫外線対策はいつから?UVカット日傘の寿命と選び方

紫外線対策はいつから始めていますか?

一年中紫外線は降り注いでいますが、3~4月にかけて急激に紫外線量は増え、
4月は8月と変わらない紫外線量となります。

今の時期から今年の紫外線対策は始まっているのです。

当店で大人気の紫外線対策アイテムは、
高いUVカット力でメディアでも取り上げられ話題となっている日傘
「プレミアムホワイト」です。

一般的に白い傘はあまり紫外線を吸収しないため
日焼けしてしまうというイメージがあります。
UVカット仕様になっていても使用による生地の痛みなどにより
UV効果の寿命は2~3年といわれています。
効果が切れればただの傘と同じになってしまい
買い替えどきを迎えてしまいます。

しかし、プレミアムホワイトは、
白い日傘でありながら、黒い日傘と同等のUVカット率があります。
その秘密は鉱物等を用いた特殊UVカット・遮熱コーティングにあり、
UV効果の寿命は半永久的となっております。

さらに、どんなコーディネートにも合わせやすい洗練されたデザインなので、
長くご愛用いただけます。

ちなみに、一年のうちでもっとも紫外線量が多いのは5月といわれています。
この時期に紫外線対策を怠るとお肌のなかでメラニンが生成されてシミの原因となっていしまいます。

5月といえば母の日がありますね。
これから始まる日焼けの時期に合わせて、
紫外線対策にプレミアムホワイトをプレゼントするときっと喜ばれる事でしょう。

着物などの和装にも似合う日傘なので、
大人の女性に人気の日傘ブランドです。

プレミアムホワイト日傘一覧はこちら

記事を共有

1秒でショルダーになるリュック。A4収納できるし、自転車通勤に結構な重宝ぶり前のページ

趣味(センス)のいい女になれるネイビー、揃ってます。次のページシンフーライフ 

ピックアップ記事

  1. バレエシューズブランド スペルタのサイズ感レビュー&口コミチェック
  2. 有名ブランドがこぞってあの国のレザーを使う理由
  3. パッチワーク好きが満足。本当に使い勝手の良い本革長財布【スタッフ使用感レビュー】…
  4. 老眼眼鏡はなくしやすいから眼鏡チェーンは必須。大切な人にはおしゃれで上質な眼鏡チ…
  5. ワカオ(WAKAO)の傘を迷わず買うべき2つの理由

関連記事

  1. 選び方・使い方

    持っているバッグで、性格判断が可能?

    こんにちは。ブランドセレクトシンフーライフのチーフバイヤー、あ…

  2. 選び方・使い方

    残暑と秋のあいだに履く上質パンプス

    こんにちは。ブランドセレクトシンフーライフ・チーフバイ…

  3. コルソローマ9 パンプス レッド イタリア製

    選び方・使い方

    ロマンティックレッド-赤いアイテムを身につける魔法とは?

    こんにちは。シンフーライフのチーフバイヤー、アオヤギです。…

  4. 選び方・使い方

    30代、40代の女性必見。仕事ができる女が使うビジネスバッグの条件とは?

    仕事ができる女性が使うビジネスバッグの条件っていったいどんなものでしょ…

  5. 選び方・使い方

    ブーティ着こなしコーデ!30代、40代のアラフォー女性におすすめの大人ブーティー

    こんにちは。ブランドセレクトシンフーライフのバイイング担当、青…

  6. 選び方・使い方

    イタリアの「超暖かいブーツ」冬にはもうつま先の冷えに悩まない!

    こんにちは!11月末ごろから、急に気温が下がり、寒…

最近の記事

おすすめの記事

  1. 【日本製】プロも愛用!ひんやり効果ありの冷感アームカバー
  2. 大人の品格!サルトルのロングブーツを真冬コーデのお供に
  3. 何が違う?ジョシュアエリス(Joshua Ellis)とジョ…
  4. おしゃれな高級ギフトをお探しの方へ。イタリア「PASOTTI…
  5. 父の日にプレゼントを贈るとお父さんが予想以上に喜ぶ理由とは

アーカイブ

  1. プレミアムホワイト日傘モデル画像

    売れ筋ランキング

    フォーマルバッグやパンプスが必要な3月!注目の売れ筋ランキング!
  2. CAPELLI ROSSI(カペリロッシ)サンダルモデル画像

    サンダル

    今から買うなら、秋まで使えるサンダルとミュール!
  3. イタリア製 marant マラント セミフォーマルバッグ

    新人スタッフの商品紹介

    完売イタリアバッグとスカーフが待望再入荷!在庫限りの人気商品も
  4. キャリアウーニャンの恋愛心理学講座

    【第20話】遠距離恋愛は成就できるのか? その1
  5. キャリアウーニャンの恋愛心理学講座

    【第69話】都合のいい女が、本命に変わる理由とは?その2
PAGE TOP