2010年のスタート以来、シンフーライフは
たくさんのお客様に支えられながら歩んできました。
なかでも横浜のシルクスカーフは、
オープン当初から大切に販売を続けている
アイテムのひとつです。
ラインナップも年々充実し、プレゼントとして
リピートしてくださる方も多くいらっしゃいます。
その中でも当店のスカーフを代表するのが、
横浜スカーフのプリント技法
「手捺染(てなっせん)」。
開港以来およそ160年にわたり受け継がれてきた、
伝統ある染色方法です。
熟練の職人が1色ずつ丁寧にシルクへ色を重ねていく――
すべての工程が手作業で行われる、繊細で根気のいる技。
刷りの工程では、一枚ごとにミスがないかを
丁寧に確認しながら進めます。
早く乾かす必要があるため印刷台は常に温められており、
真夏には地獄のような蒸し暑さ。
そんな環境の中で、職人さんたちは一枚一枚丁寧に
間違いなく、色を重ねていきます。
その努力と情熱から生まれる横浜スカーフの魅力を、
もっと多くの方に知っていただきたく――
このたび特別な想いを込めた新しいイベント
〈プラスワンスカーフプレゼント〉を
スタートしました。
25日、5と0のつく日に毎月開催。
税込11,000円以上のお買い物で、
通常8,000円~20,000円相当の日本製シルクスカーフを
1枚プレゼントいたします。
お買い物はスカーフに限らず、どの商品でもOK。
ご注文時にキーワード
【プラスワンスカーフ】を備考欄へご入力ください。
※キーワードが未記入の場合、プレゼント対象外となりますので、
必ずご記入をお願いいたします。
「気になっていたけど、どんなものか一度見てみたい」
「福袋のように、届くまでのワクワクを楽しみたい」
そんな方に、日本の高品質なスカーフを
より気軽に楽しんでいただけるイベントです。
過去に生産され、当時のまま大切に保管されていた
有名ブランドの未使用ヴィンテージスカーフ。
わずかなズレやインクの跳ねで販売から外れてしまったり、
余剰生産分として保管されている
“少しだけ訳あり”のスカーフたちも。
実際にはどれも、職人が丁寧に染め上げた
美しいスカーフばかりです。
いま、ネット上にはさまざまなスカーフが溢れていますが、
画像だけではその違いが伝わりにくいもの。
しかし、中国製の安価なスカーフや
ポリエステル生地とはまったく異なる、
横浜の職人が手染めで仕上げたシルクスカーフのクオリティを、
ぜひ実際に感じてみてください。
光の角度で表情を変える艶やかさ。
しっとりとした手触り。
それは、横浜開港以来受け継がれてきた
伝統の技が生み出す、特別な一枚です。
思いがけない一枚との出会いを、心より願っております。
セレクトショップ・シンフーライフ 店長/ウェブマーケティング/バイヤー
10年以上のバイイングとECサイト販売の経験から得た商品選びのポイントや業界裏情報、自分が働いている中で衝撃を受けたファッションの話題を提供しています。




















